
関連ツイート
おはようCMDR
ゲームについているカメラモードとNVIDIA Anselを併用すると被写界深度や明るさなどが調節できてSSが捗るぞ!https://t.co/YRsmLUQblq
NVIDIA Anselは他のゲームでも使えるのでゲームでSS撮るのが好きな人は試してみると楽しさが倍増するよ~#EliteDangerous #エリデン写真部 #ゲームss pic.twitter.com/Oju7jQ3gMJ— ポン・デ・こたモコ (@mokotata73650) September 5, 2019
わいゲームについては人の実況見るより自分でプレイした方が絶対楽しいって思う派
— ぼたん (@botamoChiIII2) September 5, 2019
カードゲームは将棋とかオセロと似ていて戦略の幅がかなり広い
なのでほんとうに小さい頃からデュエマや遊戯王やってる小学生や中学生には全く歯が立たない時がある
急にカードゲームについて呟きたくなったのでつぶやいてみた
— chikara@現実逃避中 (@chikarablog) September 5, 2019
某刀擬人化ゲームについて語ったレポートの講義の単位が取れてて驚き…
— Chii (@Chiiii_1324) September 5, 2019
あ、そいや探した結果、ゲームは置いてありませんでした。
ネットで買うしかない(*_*)中古をさがせ中古を……!
ちなみに、探していたゲームは、「LAMUNATION!」です。このゲームについては前にもツイートしたかもやけど— 裕太 (条河麻耶) (@miuna98) September 5, 2019
⑥荘園の外に一時的に外出し、街やピクニックに出ることも可能だが、刻限が来ると強制的に荘園に戻される
⑦ゲームについては1週間のうち実施できる回数が決められており、かつ1回以上の参加が義務付けられている
⑧衣装は各個室のクローゼットにひっそり追加される— 乙丸は次の新刊を描こうね (@ozuma7th) September 5, 2019
逆にゲームについて面白いかどうかという主観以外に何を語るというのか。
世のゲーム好きは、あのゲームはこのゲームより売り上げが高いんだぞ!とだけ語り合ってるの?— ジャンク (@JunkJankJenk) September 5, 2019
乙女ゲームプレイヤー国広くんちょっと書いて見たんだけど…とりあえず冒頭最近のお気に入りの乙女ゲームについて語らせたらまさかの1000文字近く語りだしたんだけど??
ちなみに私あまりきちんとした乙女ゲームやったことないからよくわからないままです←
— 悠々 (@Motimoti_158) September 5, 2019
私が大好きな、大好きだった、ソーシャルゲームについての記事です
お昼にヒマしてる人は読んでみてください
ロードラとロードラーたちについて、上手に面白く書かれている記事でした
ロードトゥドラゴンは、確かにあの時、そこに在ったんだ— つなまよ (@TunaMayo_nnaise) February 19, 2019
https://twitter.com/nikiniki381/status/1169611096031842305
https://twitter.com/sakuramiyawake/status/1169608362276769793