
関連ツイート
愛知県西尾市の公園で赤ちゃんが遺棄された事件について、犯人の滝本有生の顔画像や専門学校・ツイッターやフェイスブックについてまとめてみました。https://t.co/pPiAymbs2L
— 神崎ヒロト (@doramamino) June 6, 2020
政治広告をめぐり全面禁止を表明したツイッターと、ファクトチェックせずに掲載する方針を打ち出したフェイスブックについて、今までの経緯も含め詳しく解説されています/
SNS対権力:フェイスブックとツイッターの判断はなぜ分かれるのか?|桜美林大学 平和博教授 @kaztaira https://t.co/BaUC9Ms6I1— インターネットメディア協会(JIMA) (@jima_media) June 5, 2020
フェイスブックについては…
今は分からないけれど翻訳機能が無かった2018年の頃か
何処の国とは言わないが、反日民衆からコメントが来ててな…
何て書いてるか分からなかったが、
その1通だけ、という薄気味悪い思いをした事があったもちろん、匿名·ノーアイコン
— 喜屋武 洋樹(誹謗中傷撲滅組) (@hk250cc) May 29, 2020
フェイスブックについて
エールから翼やサンクにほとんどのかたは反応するでしょうが、そんな簡単ではない。皆様の気持ち、ハート、応援とかけて、擁護である。
ハクサンムーンのやつは、神の御業でつながるであろう。新潟のもそう。幻は未確認生物ウーマである。— ワークホースチャンネル (@jenomen21) May 21, 2020
https://twitter.com/KazuhiroMouri/status/1262611457398595587