
関連ツイート
「せどりで稼ぐ」って昔は
「ダメとは言わないけどそれ、とっても恥ずかしい行為だからね?」って共通認識があった気がするが、もうモラルハザード起きちゃってるんだね。— 山本夜羽音♋️新冠🦠肺炎から生還。描くよマンガ。 (@johanne_DOXA) February 14, 2019
「せどりで稼ぐ」って昔は
「ダメとは言わないけどそれ、とっても恥ずかしい行為だからね?」って共通認識があった気がするが、もうモラルハザード起きちゃってるんだね。— 山本夜羽音♋️新冠🦠肺炎から生還。描くよマンガ。 (@johanne_DOXA) February 14, 2019
ブログ読みました。素晴らしいですね!私も高校生の時、そう感じてみたかったです。あの頃はなにも考えてなかったですよ。今の年代になって、何が大事か身に染みてわかることがあります。バイトするのも良いですが、やはりせどりで稼ぐって言うのは一生物ですからね。
— しばやん (@shibayan1990) February 11, 2019
ネットビジネスをやってると、一度は言われる以下の言葉。
ブログで稼ぐ?そんなんで稼げるならみんなやってるよ。
せどりで稼ぐ?そんなダフ屋みたいなことして恥ずかしくないの?
このようなドリームキラーからは距離をおいた方が良いです。
— マルやん!@トレンドアフィリサポーター (@maruyan_method) February 9, 2019
せどりで稼ぐための最強のノウハウは店員さんと仲良くなる事だと思う。
— ともぞう🐘夏バージョン (@tomozou1804) February 7, 2019
https://twitter.com/Lina_yurie/status/1091989850079686657
コメント