関連ツイート
https://twitter.com/fa888888888888/status/1153824805646245888
長い活動やってるみたいですね
選挙活動しながらユーチューブで稼ぐという新しい戦略— 外薗昌也@鬼畜島 パンプキンナイト 闇異本 犬神連載中 (@hokazonomasaya) July 22, 2019
うーん。
でも、、犯罪は犯してないし人にも迷惑かけてないんじゃないかと、僕の持ってる知識では思うんだが…
まぁ、なんか色々お父さん炎上のタネを蒔いてるみたいだし、範囲外かなぁ。
僕が擁護するのは
・自殺するくらいなら学校行くな
・学校に行かない選択
・ユーチューブで稼ぐ
の三本まで— すたぁく&とにぃくん (@starkindustry_z) July 20, 2019
自分的には繋がっていようが構わないんだけど、メディアに出てスポンサー契約をする仕事の人はそれなりの責任があるし、信用で成り立つ社会だから嘘は一番信用無くす行為だと思う。
これからふわっちやユーチューブで稼ぐ分には問題ないと思いますよ。— かずっぴ (@kazuppi14) July 20, 2019
https://twitter.com/DkdU2qYkvyuSGLb/status/1151790880686088192
うむ~やはり無料情報では
時間だけを消費していくよなーだって核心がないんだよねー
いっちゃ悪いがツイッターから
ブログやユーチューブで稼ぐ無理ぽいかな
時勢がないんだよね
昔誰かが言ったことをなんとなく
改良してるだけで核心がないブログはネタやん
その選び方?今は無理やろ
— 没頭こそが我が人生、人は人です。 (@resuponsu1220) July 13, 2019
https://twitter.com/Mogewann/status/1149062514455433216
パグがユーチューブで稼ぐ時代か?(笑)
しかしワシは真面目に身体一つで働いて更に誇りある楽しい仕事で余生を送るぞ。犬以下にはならない。 pic.twitter.com/9nRdznK6wL— 野村健太郎 (のむけん) (@kentaro_nomura) July 9, 2019
ユーチューブで稼ぐのがずいぶん流行になってきたようですが
ここ1年でユーチューブ動画のレベルはずいぶん上がってきて
専業でやってる人もかなり増えました
企業のの参入も増えてくるでしょうし
プロ化が進んでいますから
安易な気持ちでユーチューブに進出しない方が良いと思います
— 安布里栄太 (@afurieita1) July 7, 2019